大岳山
日時:2006/5/26(金)
天気:くもり
記録:奥多摩駅(7:20) → 愛宝山(7:55) → 鋸山(9:25) →
大岳山(10:10) →綾広の滝(11:30) → 天狗岩(12:00) →
七代の滝(12:18)→御岳山(12:40)→日の出山(13:20)→
滝本(13:50) → つるつる温泉(14:05)
(合計行動時間:6:25/20km)
今週末土日が天気悪いとのことで、会社から休みをもらって奥多摩に。(連続3週目)
奥多摩駅から愛宝山に向かう。
急な階段が延々と続く。うんざり。
愛宝山山頂の神社を抜けると鋸尾根の入り口発見。
鋸尾根はなだらかな感じ。
つつじはそろそろ終わりか。
鋸尾根は割と事故が多いみたいで、注意を促す張り紙が結構貼ってある。
ちょっとした岩場がぽつぽつある程度だ。
日の出山近辺での一枚。
つるつる温泉へと向かう登山道がだらだらと続く。
緩やかな下りなので出来る限り走って下山してみた。
下山後に入ったつるつる温泉は広々としていて建物もきれい。
難点は山からここに辿り着くまでの道が一本しかない上
その道が歩いていてあまりおもしろくないという点。
| 固定リンク
「登山」カテゴリの記事
- 2013 GW登山 九重連山(1)(2013.06.09)
- 2011年北アルプス縦走 1日目(2011.08.23)
- 2011年北アルプス縦走 3日目 薬師岳を越えて(2011.09.20)
- 檜洞丸のシロヤシオ(2011.06.05)
- 高水三山(2011.02.27)
コメント